年間行事…季節の移りかわりを感じる行事満載。
     運動会や子ども会では園児の成長ぶりに驚かされます。

 
花祭り
4月 始業式/入園式/花祭り
   新入園児歓迎式/保護者会
5月 母の日/遠足/父母の会総会/
   身体検査/歯科検診
6月 春の運動会/保育参観/
   年長組プラネタリウム見学
 
 入園式
 
 春の運動会
 
 プール開き
7月 プール開き/七夕子ども会/
   個人面談・保護者会/終業式/
   年長お泊まり保育
8月 夏期保育
9月 始業式/敬老子ども会
 
 キャンプファイヤー(お泊まり保育)


        のこえやまこえ(大運動会)
 
 ゲームをして遊びました。その後は
    和室でぐっすり。(お泊まり保育)

 園庭で収穫した野菜で作ったカレーライス
 (お泊まり保育
10月 運動会/遠足
11月 入園面接/落ち葉焚き/保育参観/観劇会
12月 お餅つき/成道会
    保護者会/年長組小学校参観/終業式

        落ち葉焚き
 
 パラバルーン(大運動会)
 
 お餅つきにはお相撲さんが
       手伝いにきてくれます。
  
1月 始業式/新年子ども会/保護者会/
    収穫(とりいれ)祭
2月 豆まき/ひなまつり子ども会
3月 卒業生を送る子ども会/
   卒業生数珠授与式/卒業式/修了式
大根を収穫して自分たちで刻み、
 薪ストーブでおみそ汁にしていただきました。



 卒業生数珠授与式
卒業式

ひなまつり子ども会
  • 募集要項
ページのトップへ戻る